[FGO] 仁義なき起動勝負「axon7(2016年製Android)」VS「iPhone8+(ios11.4)」が話題に!!
仁義なきFGO起動勝負
axon7(2016年製Android)
vs
iPhone8+(ios11.4)
何やらAndroidのFGOがアホみたいに遅いと聞いたので実験しました
アンドロイダーのおーさまはこれが普通だと思ってました#fgo#fate pic.twitter.com/zL4P5mYsNB— ゲンバー大王mcおーさま@鶴舞公園アコスタ (@zankantou2) 2019年3月6日
@zankantou2 俺もこんなんです笑
@zankantou2 Android端末自体のスペックは当時の中華スマホのハイエンド機なのですが、AndroidはFGO以外にもUnityというゲームエンジンで開発された物とは仕様上、相性が非常に悪く重いです
Unity以外であればAndroidの方が軽い物もあります(iPhoneがゲーム向けという認識の方もいるので補足程度に)
Unity以外であればAndroidの方が軽い物もあります(iPhoneがゲーム向けという認識の方もいるので補足程度に)
@zankantou2 確かに重いけどここまでじゃあないな
@zankantou2 ほんこれ
前はXperiaでやってたけど、iPhoneに変えてからクッソ軽くなってびびったわ
前はXperiaでやってたけど、iPhoneに変えてからクッソ軽くなってびびったわ
@zankantou2 それでも私はXPERIA
@zankantou2 android民ワシ
「そらイベ周回のやる気なくすわ」
「そらイベ周回のやる気なくすわ」
@zankantou2 でもAndroidでゲームできるの凄い…凄くない?
@zankantou2 売れてないArrowsF-01KはiPhoneと同じ速度でプレイできます!
買ってください!涙
@zankantou2 周回前提のゲームで周回できないんだから、運営には「Android非推奨」とちゃんとアナウンスして欲しいですわ。
@zankantou2
iPhone早いなぁ!?(Android勢)
iPhone早いなぁ!?(Android勢)
@zankantou2 スナドラ820だとこんなもんですね
最新の845搭載機だと20秒切れるので、iPhoneほどではないですがそこそこ快適になりますよ
最新の845搭載機だと20秒切れるので、iPhoneほどではないですがそこそこ快適になりますよ
@zankantou2 @FGO93816682 確かに、自分もAndroidなので、周回するのに4.5分程かかりますね。一応、ギャラクシーS3αです。
@zankantou2 ZenPhone余裕でっせ(_・ω・)_ バァン
@zankantou2 そんな俺はiPhoneX
@zankantou2 @rhino516 FGOってそんなヌルヌル動くんですね