[FGO] ぐだに正論かます辺りの選択肢や行動に違和感があるんだが…
@nmo_mo_fgo 多分ですが、景虎はサイコパスであり、まっとうな人間になるために正義の味方のフリをしていたので、彼女は自由意思で人を助けたことがなかったのではないでしょうか?
彼女がぐだの勇気を認めたのは、誰に選ばれるでもなく、特別な力もなく、それでも弱者を助ける姿勢が羨ましかったのではないかと。
彼女がぐだの勇気を認めたのは、誰に選ばれるでもなく、特別な力もなく、それでも弱者を助ける姿勢が羨ましかったのではないかと。
生前の描写にあった畏れながらの目上からの命令(寺行き)でも、地位に従う目下でもなく、「頼られる」経験は初めてで実に心地よく、イヴェント中唯一の本心からの笑いだったことは想像できる。
大義が同じでなくても従ったのではないかな、楽しいから
だから景虎さんのぐだ論破はかなり好感持てた だって正論だもの
ただここから一緒に戦ってくれるの違和感あったので個人的にはこの台詞行ったあと裏切って欲しかったなと・・ pic.twitter.com/87CA9qrW7g

ただここから一緒に戦ってくれるの違和感あったので個人的にはこの台詞行ったあと裏切って欲しかったなと・・ pic.twitter.com/87CA9qrW7g

マジキチスマイルで正論ぶつけてきた景虎ちゃんまじヤバかった
久しぶりにゲームやってて心底ゾッとしたし、どのくらいゾッとしたかと言うとリセットさんに「データ全部リセットする」って言われて画面真っ暗にされたときくらい怖かった
なおそんなところが好きだったりする ヤバいやついいよね いい
久しぶりにゲームやってて心底ゾッとしたし、どのくらいゾッとしたかと言うとリセットさんに「データ全部リセットする」って言われて画面真っ暗にされたときくらい怖かった
なおそんなところが好きだったりする ヤバいやついいよね いい
今回のぐだぐだ、景虎さんがまあまあぐだのことを「愚か者」みたいに言うシーンあったけどまじで正論だったよな………
ラスト付近の景虎さんのアレ、「やっべ、実質タイガー道場ルートだったかこの選択肢?」と思ってマテリアルから再読したら全く変わらなかった時の顔
景虎さんは全体的にいいキャラしてると思う
でも「人間」を学ぶならペペさんとか所長のがよかったのでは
よりによってサイコ選択肢後にこの手のひら返しはないわ
マシュ……は無理としても所長やダ・ヴィンチちゃんとかいるのになんで選択肢でしか喋れないぐだにやらせた pic.twitter.com/KpFu6giLDr




でも「人間」を学ぶならペペさんとか所長のがよかったのでは
よりによってサイコ選択肢後にこの手のひら返しはないわ
マシュ……は無理としても所長やダ・ヴィンチちゃんとかいるのになんで選択肢でしか喋れないぐだにやらせた pic.twitter.com/KpFu6giLDr




景虎ちゃん、選択肢によっては会話噛み合ってないとこないですか……?えっ……これわたしの読解力がないだけ……?噛み合ってなくない……?めちゃくちゃ怖いんですが……?