今日の人気記事TOP5!!
まだデータがありません。
今週の人気記事TOP5!!
今月の人気記事TOP5!!
今日の人気イラストTOP5!!
今日の人気漫画TOP5!!
[FGO] 清少納言の筆文字について担当した蒼喬先生がコメント! ← そういう意図だったんだな
FGO, Twitter, いみじかりしバレンタイン, ニュース, 宝具演出, 書道, 清少納言
清少納言の筆文字なのですが。
「女子高生の様な姿の予定なので、若々しい可愛い感じでお願いします」
と指定があり
紫式部の様に落ち着いた書体で 連綿(文字が続く様に筆を離さず一気に3,4文字書くかな文字の技術) をなるべく使わず丸文字で仕上げてます。
紫式部とわかりやすく対比する様に
平安時代の「書き方ステップアップ」では、「放ち書き(はなちがき)」という、続けずに一字一字放して書く方法をまず習い、それから連綿など様々な書体へ進んでいったようです。
#源氏物語 では、子ども時代の紫の君が「まだ、続けて書けない」ことで、幼さを強調されています。
今回の清少納言に使われている文字は今まで(紫式部や老李書文など)とはかなり印象の異なる文字で、改めて文字による感じ方の違いというのを勉強させられたわけで。
最新人気記事TOP20!